お客様の仕様に合わせた装置を設計・開発します

設計・開発理念

日々の暮らしを、より快適に。

当社は、設計段階から各種解析ツールを用い、最適な装置を開発することで、
お客様の生活を豊かにすることを目指しています。

REASON FOR CHOOSING

装置設計・開発ソリューションを運営するZESTIAは、
以下の強みを活かして、お客様に最適な装置を設計・開発いたします。

想いをカタチに 新規装置をゼロから設計

想いをカタチに 新規装置をゼロから設計 | 設計・開発理念

当社は構想設計~要素検討・試験~基本設計~詳細設計に渡る、装置設計の全ての領域を行っており、お客様が求める装置を作っています。構想設計から行っておりますので、漫画絵からでも、口頭でも、装置を設計することが可能です。「図面はないけど、こんな装置が欲しい」「ここまで仕様が決まっているので、後はお任せしたい」といったご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

食品・医療・半導体・産業機器など豊富な装置開発実績

食品・医療・半導体・産業機器など豊富な装置開発実績 | 設計・開発理念

当社は数多くの装置設計を行っており、様々な業界のお客様に納品しております。開発実績の一例として、油脂測定機や輸送用機器、梱包用装置などを開発しました。PLCを用いたものや基板開発もお任せください。

<設計ツール一覧>
対応PLC:キーエンス、オムロン、三菱
CAD種類:ソリッドワークス、フュージョン360、オートcad
対応可能範囲:構想設計、メカ設計、強度計算と解析、電気設計、基板設計、回路設計

なお、医療業界においては、医療機器製造業認可(登録番号:20BZ200152)と国際認証であるISO9001(認証登録番号:JQA-QMA15511)を基準とした品質保証体制のもと、装置設計から部品加工、装置製造、クリーンルームでの精密組立に至るまで社内で一貫対応をいたします。

既存機種への機能付加・ワーク変更対応もお任せ

既存機種への機能付加・ワーク変更対応もお任せ | 設計・開発理念

当社は新規装置だけではなく、既存装置への設計変更による機能追加・変更にも対応しています。例えば、既存機に機能付加(稼働軸を増やす、動力をエアーから電機に変更など)させたり、旧来製品を流していた装置に対し、新規の製品を流すための機能変更を行うなど、幅広く対応しております。また、当社は長年のOEM装置製造で蓄積した知識と経験を土台とした「VA・VE提案」を得意としており、部品加工レベルからご提案致します。特に、当社の提案は量産で生産されている機器・装置に最も効果の出る提案となっております。

装置設計・開発の
ご依頼はこちら